パワーストーン☆実践編 ~“いろは”からチャクラヒーリングまでの欲張り講座~
☆★☆ 会期が迫りましたので、お申し込みは ☆★☆
artsymphony@softbank.ne.jp
☆★☆ まで、お知らせ願います!!! ☆★☆
「あなたのパワーストーンを浄化、活性化し、
そのパワーストーンを用いて
あなた自身、チャクラをヒーリング出来たら
とても素敵だと思いませんか?!」
大好評をいただいた初回講座に続く第二弾は、
とても魅力的で、欲張りなプログラムです☆
講師の先生は、前回同様、母家さん!!!
ただ前回は平日、しかも月末の夜で、
ご参加いただけなかった皆様もいらした為、
今回は、前回よりも時間を長くして、
・どうやって使えばいいの?
「使いはじめる時、使い方、しまい方、浄化方法、
お役目が終わった見極め、お役目が終わったらどうすれば、等」
・今の自分に一番あったパワーストーンを見つけるには?
・パワーストーンと仲良くなるには?
等々、前回の復習からスタートし、
前回は時間の都合でさわりをお伝えした、
・パワーストーンを初めて手にした時のあいさつの仕方
・お願いや浄化方法
・パワーストーンの波動の読み方
等について、更に深くお伝えし、
今回のメイン・テーマである
「あなたのパワーストーンを浄化、活性化し、
そのパワーストーンを用いて
あなた自身、チャクラをヒーリングする方法」
を学んでみたいと思います☆
『地に足のついた
~スピリチュアル&ビジネス~
融合セミナー“パワーストーン”実践編』
~パワーストーンの“いろは”から
チャクラヒーリングまでの欲張り講座~
(前回の講座内容はこちらをご覧ください)
http://
<Happy ストーンショップ 母家さん: ストーンセラピスト>
http://
数年前の病気を“きっかけ”に、人生のターニングポイントを迎え、
Happy ストーンショップを営むようになる。
その後、スピリチュアルな方々との出会いにより、幼少期からの
様々な体験が一気に繋がり、導かれるように“ストーンセラピスト”に。
現在は、お客様お一人おひとりに、リーディングをしながら
その方に必要なパワーストーンを紡いでいる。
「石を通して何かに気づき、そして、成長していく分岐点において、
そっとお客様の背中を押してあげる。。。それが役目のように思います」
<日程> 12月9日(日)14時~16時半(開場13時45分)
<会場> 東京都産業労働局秋葉原庁舎 第2会議室
東京都千代田区神田佐久間町1-9
http://
JR「秋葉原駅」中央改札口徒歩1分
東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」徒歩3分
<ご参加費用> 3,900円(当日: 4,500円)
(注)当日は、お席がある場合に限らせていただきます
<お持ち物> あなたご自身のパワーストーンをお持ちください
ブレス、ペンダント、宝石、置物、何でもOKです☆
★☆★お申し込み方法★☆★
(1)下記「お申込みフォーム」にご記入頂き、件名を『パワーストーン』
として、メールにて sakura-ke@nifty.com までお申し込みください。
(2)お申込み先着順で『振込先口座』情報をお知らせいたします。
(3)返信メールを受け取られましたら、5営業日以内にお振込みをお願いします。
お振込みいただくと参加確定となり、キャンセルによるご返金はいたしかねます。
当日お越しになれない場合は、他の方にお譲りいただいても結構です。
*****< 12月9日 お申し込みフォーム >*****
(1)お名前:
(2)フリガナ:
(3)振込名義が異なる場合、振込者名:
(4)電話番号:
(5)E-mail アドレス:
(6)ご質問:
****************************
<お問い合わせ先: サロン・オアシス>
sakura-ke@nifty.com / 080-3727-5308
イベント詳細情報:
http://
« サロン・オアシス メルマガ第211号: 今へと繋がるもの☆ 本当の隠蔽は・・・ | トップページ | 緊急企画☆ 2012年総決算“ぶっちゃけ感謝セミナー” ~ 品川神社へのお礼参り&決意詣でと共に ~ & よろしければ、“直会という名の宴会”を♪ »
「母家先生」カテゴリの記事
- 母家先生☆ 家庭でもできるパワーストーン☆チャクラヒーリング講習会(2013.01.25)
- パワーストーン☆実践編 ~“いろは”からチャクラヒーリングまでの欲張り講座~(2012.11.10)
- パワーストーン☆ 地に足のついた~スピリチュアル&ビジネス~ 融合セミナー(2012.07.28)
« サロン・オアシス メルマガ第211号: 今へと繋がるもの☆ 本当の隠蔽は・・・ | トップページ | 緊急企画☆ 2012年総決算“ぶっちゃけ感謝セミナー” ~ 品川神社へのお礼参り&決意詣でと共に ~ & よろしければ、“直会という名の宴会”を♪ »
コメント