水ダイエット☆ ~榮倉奈々さん、水を飲んで1週間で7~8キロ減量!~
榮倉奈々さんが1日12リットル水を飲み、
1週間で7~8キロ減量した
エピソードが賑わっています!
ただ、その反響の大きさに、
インスタグラムに、こう綴ったそうです。
「絶対に真似はしないでください」
「水12リットル、たしかに飲んだ日もありましたが、
1日だけですし、他にもっと大切なルールがあります」
振り返ってみると、
私も1日7.5リットルお水を
飲んでいた時期がありました♪
そもそものきっかけは、
今から15年前、生まれて初めて
インフルエンザに罹ったこと☆
しかも、人生で唯一
ワクチンを打った年に!!!
すると、メッセージが舞い降りたのです♪
“ウイルスが体内に入っても、暴れる前に
水で洗い流してしまえば良い”
『ウイルス・ワクチン』
まるで、今のコロナ禍の様ですが、
そのメッセージが舞い降りてから、
私の水飲み実践が始まり、
半年後には、1日7.5リットル☆
ですが、やっぱり、
この実践には、工夫が必要です!
だから、その詳細は、
倫理法人会や美容グループの依頼を受け、
当時何度も講演して伝えました♪
=====================
☆★☆ 水を飲み始めて変わったこと ☆★☆
<1>二日酔いしにくくなった。
<2>風邪を引きにくくなった。
<3>もともと家系的に童顔だが、
更に実年齢より若く見られるようになった。
<4>毎年冬には顔に粉が吹いていたのに、
昨年は全く吹かなかった。
<5>66キロから60キロまで努力無しで痩せた。
(175cm、生活態度そのまま)
<6>健康診断での血液検査の値が、
全て基準値のほぼ真ん中になった。
<7>献血に行くと、”サラサラ血ですね!”
と褒められるようになった。
(エピソードは、こちらです)
『人体の進化~水を飲み始めて変わったこと~』
http://
(ご参考)
『お水の奇跡☆ サマリー付き』
http://
=====================
今回、復興プロジェクトで、
セットにさせて頂いた
“特別なエキス”は、
効果的な水分補給&元気を貰う為
虹のひかり光星さんと私が、
今、毎日摂り続けるいるもので、
また、
起死回生エネルギーに満ちた
“虚空<KOKU>エッセンス”は、
他のエッセンスやオイルやエキスの
パワーまで高めてくれるので、
このタイミングでお届けしたのです☆
先週は、全国の皆様へ発送していた為、
メルマガを全く綴れませんでしたが、
『コロナ対策&熱中症対策』
今こそ、お役立てください!!!
===========
<一期一会! 起死回生~復興プロジェクト~>
“まずは、『特別なエキス』で、
自分自身&家族の免疫力を高め、
『虚空<KOKU>エッセンス』
起死回生エネルギーで
この局面を皆で乗り切りながら、
より多くの人々を助ける為の
復興プロジェクト”
http://
===========
『未曽有の夏本番☆ 毎日のお勧め!』
1.熱中症&防災への備えに!
2.開運の鍵☆肌を綺麗に(足の裏も含めて)
3.歯を綺麗にすること
4.足元をしっかりすること
5.親子関係・パートナーシップを見直すこと
6.家の中の陰陽バランスを整え、エネルギーを良くする
7.浄化・免疫力アップ、日々良く眠り、健康でいること
(ご参考)
最近、話題になっているのが、
榮倉奈々(32才)が実践した「水ダイエット」だ。
映画『糸』の役づくりのため、
2週間で7~8kgの減量に成功したが、
その方法は、
筋力トレーニングで筋肉をつけた後、
食事を制限しながら、
多い日は12リットルもの水を飲むというもの。
一見、単純な方法にも見えるが、
榮倉は自身のインスタグラムで、
《一人一人違うプログラムですし、
私の身体に合わせた内容を組んでもらって、
監修の元、行なえた撮影の為の減量です》と、
専門家の指導の下で実践したことを強調した。
そもそも、なぜ「水を飲む」ことでやせるのか。
これは“代謝がよくなる”からだという。
「ミネラルウォーターなどに含まれる
マグネシウムやカルシウムといったミネラルは、
代謝の邪魔をする重金属などの老廃物の排出を促します。
それによって基礎代謝が上がり、
脂肪も燃焼され、 やせやすくなるのです」
(脳神経内科医でマインドフルへルス代表の山下あきこさん)
「水ダイエット」を実践するなら、
その量や飲み方にも注意が必要だ。
むやみに大量の水を飲むと、
逆に体調が悪化しかねないという。
マブチメディカルクリニック院長の馬渕知子さんはこう解説する。
「人間の体は、発汗や腎臓の働きによって
水分量が一定に保たれており、
余分な水分は尿として排出されています。
しかし、個人差はありますが、
1時間に1リットル以上の水を飲むと、
腎臓の働きが追いつかず、
体内の水分量が急激に増えてしまう。
すると、
血液中の塩分やミネラルの濃度が
通常よりも下がり、めまいや意識障害、
嘔吐などの症状が起こる“水中毒”になる
危険性があります」
代謝アップに適した水の摂取量は、
1日当たり「体重(kg)×約40ミリリットル」だそうで、
例えば50kgの人なら2リットルが目安になる。
さらに、
一度に大量に飲むのではなく、
少量ずつこまめに、塩分などを摂取しながら行いたい。
<<出典元>>https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa090aa6131f53f385d6429c808b1f392bc6fb2
最近のコメント